踊るひきこもり

からだとこころについての備忘録

自分軸で生きる

「楽しい」とは、一体どういう状態のことをいうのでしょう。

楽しい時間はあっという間に過ぎる、という言葉があるように、時間が短く感じるような体験のことをいうのでしょうか。

でも、悠久の時を感じるといった、いつもよりゆったりと流れる時間にも、私たちは楽しさに近い感覚をもちえます。

「楽しい」は時間の長さでは推し量れないようです。

 

時間というのは私達人間が作った概念であって、決まり事の1つです。

私達がこの社会で生きていくには、時間という共通の概念にそった生活をしなければ、他の人達との共存が難しくなります。

世の中(世間や他人)という大きな概念の中にあって、私達それぞれが自分軸の時間を生きること、そのことが「楽しい」に繋がるのではないでしょうか?

一人でいても、大勢の中にいても、自分軸の時間を生きること。

 

自分軸の時間とは、自分の意識がきちんと働いている時間のことをいいます。

だから、一見辛く苦しいことのように見える勉強や仕事も、それが自分軸の時間だったら「楽しい」になるでしょうし、自分軸のもっている人間の集まりは、一人では得られないような違う次元の「楽しい」を感じることができるのだと思います。

 

世間軸や他人軸(誰かの押しつけや世間体)の時間だけで生きてしまうと、「楽しい」はどんどん遠ざかってしまいます。